
入り口は段差が無いため、車いすの方やベビーカーのままでも、安心して来院頂けます。駐車場は医院横に7台、裏の駐車場も合わせると計15台駐車できます。国道10号線沿いにあるため、車で通いやすい立地になっています。
受付や待合室は広々とした空間となっております。入り口付近にウォーターサーバーを設置しておりますので、ご自由にお飲みください。お名前を呼ばれるまで、テレビや雑誌を読みリラックスしてお過ごしください。キッズスペースもありますので、お子様をお連れして通院することも可能です。
みやじ歯科医院のキッズルームでは、託児サービスを行っています。お子様達と関わるためのチャイルドマインダーという資格を持ったスタッフが安心・安全に配慮し、治療中の間、一時お預かり致します。どうせなら一緒にかかりたいけど、自分がかかっている間子供を1人で待たせておくのは心配…治療に行きたいけど預け先がないし、そのために一時預かりなどを利用するのはちょっと…という方は、どうぞご利用下さい!
ご利用ご希望の方は予約の際に、託児希望の旨お伝え下さい。利用料は無料です。
診療室は仕切りで区切られており、患者様のプライバシーを守ります。また、診察室もバリアフリー設計で、段差がなく、通路も広くなっています。窓からは中庭が見えます。カウンセリングルームでは、治療のご説明やご提案を致します。治療に関してお悩みやご相談がある際は、お気軽にご相談ください。
抵抗力の弱い方でも気兼ねなく通っていただけるようにするため、院内の感染対策は徹底して行っています。
治療で使用した器具は、専用の洗浄機を使用し、強力な水流で器具の表面についている菌を隅々まで、洗浄・消毒をします。
洗浄・消毒をした治療器具は、高圧蒸気滅菌機という大きな圧力釜のような装置を使用して、微生物を滅菌します。
洗浄・消毒、滅菌をした治療器具は、一つ一つ密封し、保管しています。毎回、清潔な状態で使用しています。
手袋や紙コップ、エプロンなど使い捨てにできるものは患者さまごとに全て取り換え、感染予防の徹底に努めています。
歯を削る際は、細かな水分や粉塵が飛び散ります。口腔外バキュームを使用することで、患者様のお口に入ることを防ぎ、診療室内の空気をクリーンにすることが出来ます。
麻酔時には0.2ミリ程の細い針を使用するほか、一定の圧とスピードで薬液を注入することで痛みを軽減することができる電動麻酔器を使用しています。また、麻酔の打ち方にも工夫をすることで、注射をした時に感じるチクッとした痛みを減らせるようにしました。患者様の負担を軽減できるよう、痛みの少ない治療を心掛けています。
レーザーで治療することにより今までよりも短時間で治療を行うことが出来るようになりました。従来の治療方法に比べても、痛みや出血が少なく麻酔や投薬の量を減らすことも可能になります。妊婦の方、ペースメーカーの方も安心してご使用頂けます。
歯科用CTを完備しております。レントゲン検査を行い、より正確に診断し、治療を致します。
歯科用マイクロスコープは、肉眼では見えない歯の隅々まで見ることができます。基本的な虫歯治療や歯の神経を治療する根管治療など、より精密な診断や治療が可能になります。
ルーペを使うことで、肉眼では見えにくい、細かい部分もチェックできるため、虫歯の取り残しを防ぎやすくなります。また、健康な歯の削りすぎを防止することにも役立ちます。